iPhoneとAndroidって結局どっちがいいの?
スマホ論争で永久に止まないテーマといえば、iPhoneかAndroidかということです。
結論を出すと荒れる原因となるので、2chで双方どんな意見を持っているのかまとめてみました。
現実的には最初に慣れちゃたほうで使い続けているという人も多いようですね。
iPhoneの方が優れている派の意見
みんな使ってるよ
- 女はかなりの確率でiPhone使ってるから、こっちもiPhone使ってるほうがウケが良い
- トラブルが起きてもみんな使ってるからスグ聞ける
- ユーザーが多いから、スマホカバーなどのアクセサリーが充実してる
- やっぱりAppleのブランド力はすごいと思う
誰でも使いやすいよ
- iPhoneのいいところは細かいことはできなくても、誰にで簡単に使えるところ
- 直感的なインターフェイス
- 機種変したときに設定に時間が取られない
- そもそも必要な機能がiPhoneで十分満たされている
機能面で優れてるよ
- スクロールした時のヌルヌル感はAndroidでは出せない
- セキュリティ的にはiPhoneの方が安全
- Androidで独自機能として謳っているものは、脱獄すればできるものが多い
Androidの方が優れている派の意見
機能面で優れてるよ
- 戻るボタンがあって便利
- ウィジェットでアプリを一々開かなくても天気とかわかる
- microSDなど外部メモリーが使える
- そもそも色々いじることができて、自由度が高い
- いろんな機種から選べる
- (機種にもよるけど)画面がキレイ、カメラがキレイ、電池持ちが良い
アプリが優れているよ
- FeliCa、ワンセグ、防水などの機能はAndroidにしかない
- iPhoneのIMEと比べて文字入力が断然良い
- ファイラーで中身を確認することができる
iPhoneとAndroidの優れているところまとめ
・機能面や使いやすさ等で違いを感じている人が多かった
・結局、最初に選んだほうに慣れてしまって移れないという人も多かった
参考にしたスレ
AndroidスマホがiPhoneに買っている所(2015/06)
iPhone対Android 結局どっちがいいの?(2015/03)
関連記事
-
-
音楽聞くとき何使ってる?スマホ?
一昔前は電池の持ちが悪かったこともあり、音楽プレーヤーの需要はそれなりに高いものでした。
-
-
家庭用のPCってデスクトップとノートどっち使ってる?
一昔前までは、ノートPCは性能が悪く、排熱の処理などもしなければならなか
-
-
タブレットって何の用途で使ってる?
一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いすらあったタブレットですが、最近では少し落ち着
-
-
なるべく安くスマホを手に入れる方法
今や生活に無くてはならない存在となったのがスマホです。 なってもないの
-
-
スマホのケースってどうしてる?やっぱり手帳型がいいの?
今やスマートフォンのケースも多様化しており、どれをつけたらいいか迷ってしまいます。 排熱な
-
-
【格安SIM】MVNOって実際どれがオススメなの?
MVNOって結局どんな人が得をするの? MVNOとは、携帯電話やPHSなどの物理的な移動体回線
- PREV
- 【髪質改善】正しい髪の洗い方【ハゲ予防】
- NEXT
- タブレットって何の用途で使ってる?