男こそ化粧水・乳液使え!ニキビできなくなるし、肌がキレイになって清潔感出るぞ!
男ってあんまり肌ケアなんてしない人がほとんどだと思いますが、実はそれ非常にもったいないです。
正しく化粧水・乳液を使えば、大した手間と金もかからないのに、肌ケアするだけでニキビができにくくなったり、肌がきれいになったりします。
そこで、2chの知恵をお借りして、正しい化粧水・乳液の使い方と選び方を学びましょう。
そもそも男がなんで化粧水と乳液を使う必要があるのか
肌がカサカサになると何となく悪い状態だというのは直感的にわかると思います。
肌は正常な状態ならば多くの水分が含まれた状態ですが、老化とともに体の調節機能が低下するので、特に冬場の乾燥した時期などは肌から水分が失われてしまします。
そうすると、見た目的にも悪くなってしまい、場合によっては粉を吹いて清潔感最悪になります。
また、肌はバリア的効果もありますが、水分が失われるとバリア機能も低下し、アクネ菌などに負け、ニキビができてしまいます。
化粧水は肌に潤いを浸透させる
こうした乾燥した肌に水分を浸透させるのが化粧水です。
潤いを与えたいだけなら水でいいように思いますが、水そのものだと肌の本当に表面にしか行きわたらず、すぐにまた蒸発してしまいます。
化粧水は水分に加え、セラミドなどの肌に水分を浸透させやすい成分が入っています。
なので、乾燥した肌には化粧水が必要となるのです。
乳液は水分の蒸発を防ぐ
一方、いくら化粧水で奥まで水分を行きわたらせても、時間がたてば再び蒸発してしまいます。
そこで、油分の含まれた乳液で水分の蒸発を防ぐ必要があります。
本来であれば、皮脂がこの役割を果たすのですが、これが正常に機能しないことが多々あります。
皮脂があまり出ない乾燥肌の人はもちろんのこと、鼻など一部分だけ過剰に油が出るオイリー肌の人にも乳液は必須です。
化粧水・乳液の正しい選び方
女の子が化粧水を選ぶなら、その後の化粧のノリが良いとか美白効果があるとかそういうものも選ぶ基準になりますが、男はそんなことを考えなくてよいです。
選び方はシンプルで、基本的には「肌に水分が浸透しやすいもの」です。
化粧水の効果を考えれば当たり前ですね。
男にオススメな化粧水ナンバー1はハトムギ化粧水
しっかりと水分が行きわたる上に、何と言っても安いのがハトムギ化粧水です。
香料など人によっては肌荒れにつながるような余計な成分も入ってなく万人受けします。
付け心地もとても良く、大容量なのでまずこれを選んでおけば間違いありません。
特に美白や化粧のノリなど気にしなくていい10代の女子の支持も厚いので、その性能の良さがわかると思います。
売り上げランキング: 9
基本的には1000円以下では、ハトムギ化粧水に勝てる化粧水はありません。
しかし、肌荒れが激しかったり、ニキビができやすい人にはもう少し高い価格帯の化粧水がオススメです。
少し値段を上げると、肌に必要な栄養や補修成分が加わっており、保湿以上の効果で肌の調子が整います。
件数は少ないですが、資生堂メンの化粧師はアマゾンで全員5をつけるほどの効果が高いです。(2016年9月現在)
男性用化粧水は余計な成分が入りすぎているといいますが、資生堂メンはそんなことありません。
資生堂 メン MEN ハイドレーティング ローション 150mL
売り上げランキング: 11,773
乳液は少し高くてもオススメはミノン
乳液は豆乳イソフラボンやユゼなどが時たま名前が上がりますが、圧倒的におすすめなのがミノンです。
各種口コミサイトでも圧倒的な人気を誇り、その噂通り超高品質です。
サイトによっては、同じ効果を別の乳液で得ようとしたら2倍以上の値段がかかるともいわれています。
なので、そもそもの値段が多少高いですが、ミノンをオススメします。
売り上げランキング: 587
化粧水と乳液の正しい使い方
つける順番ですが、まず水分を浸透させる化粧水で次に蒸発を防ぐ乳液です。
つけるタイミングとしては、あったまってるがゆえに蒸発しやすいお風呂後と、肌がボロボロになった髭剃り後です。
化粧水の使い方のポイントは大量に使うこと
とにかく化粧水で最もやってはいけないのが、量をけちることです。
結局、水分が肌の奥までいかないと化粧水の意味がありませんが、表面のほうで不足していれば表面で水分が使われ、奥までしみわたりません。
これではバリア効果が減って、化粧水を使っていてもニキビなどが発生してしまいます。
よく叩くように塗るのが効果的とか言いますが、とにかく男はけちらず大量に使うことだけ忘れなければ基本は大丈夫です。
乳液は化粧水の後、すぐ使うこと
蒸発を防ぐためのものですから、当然化粧水の後すぐ使います。
ただし、あまりに顔がビショビショのままだと、乳液にムラができて効果が薄れてしまうので気を付けてください。
化粧水の選び方使い方まとめ
-
化粧水は水分を浸透、乳液は蒸発を防ぐために使う
-
化粧水のおすすめはハトムギ化粧水、乳液はミノン
-
化粧水はとにかくけちらずに使う
-
乳液は顔がビショビショのままでは使わない
参考にしたスレなど
化粧水効果ありすぎワロタwwww(2013/10)
【初心者】男も化粧水くらいつけようよ4(2013/04~)
イケメンwiki 化粧水・乳液
関連記事
-
-
口呼吸から鼻呼吸にするとイケメンになれる
皆さん、突然ですが呼吸は口でしていますか?それとも鼻でしていますか?
-
-
シャンプーで絶対に避けたほうが良い成分
細菌ではノンシリコンブームなどと言われていますが、その一方で美容院に行く
-
-
筋トレのモチベーションを保つ方法
鍛えたいと思ってもどうしても続かないのが筋トレです。 筋肉があったほう
-
-
腹筋を効率よく割る方法
筋トレを初めて最も成果を求める部位は、おそらく腹筋ではないでしょうか。 服を脱いだ時に6つ
-
-
視力回復したいやつ、トレーニング方法教えるからちょっと来い
視力は、一度落ちたら二度と元には戻らないと思われがちですが、実は回復させることができます。
-
-
調味料ってこだわったほうがいい?化学調味料使ってたらやばいの?
よく化学調味料は健康によくないとか、幼少期に食べると味覚が変になるなどの噂があります。 今
-
-
オススメのサプリメントってなに?
手軽に不足しがちな栄養素を摂取できて人気なのがサプリメントです。 もち
-
-
筋トレ初心者にオススメのトレーニング
男にとって筋肉が多いことは一個の理想です。 とはいえ、筋トレというのは
-
-
筋トレのすさまじい効果をまとめてみた
女が化粧なら、男は筋トレと言っても過言ではありません。 しかし、筋肉があったほうがいいのは